スティーブンアランのダウンジャケットの着こなしを紹介
2016/11/11
こんにちは。
ねはんです。
最近めっきり寒くなりましたね。
ちょっと前までは暖冬といわれていて、寒いけどそこまでめちゃめちゃ寒くなかったとおもうんです。
でも、ここのところだんだん「冬っ!!!」っていう感じがしてきていますね。
暖冬といわれていたので、ダウンジャケットの出番がないのかとおもっていましたが、甘かったですね。
ダウンジャケットは寒い日の必需品
ダウンジャケットが必要ですね。
ぼくは、いまは会社に勤めているんですが、ウォームビズで暖房がほとんどきいていない社内で仕事をしています。
シャツの中にヒートテックをきて、カーディガンをはおっているのですが、それでもまだ寒いです。
一応スーツ着用なので(大体の会社はそうですよね(^-^;))、スーツのジャケットをきたりしていたんですが、しわになったりしたらいやだなーとおもっていました。
まわりのひとは作業着みたいな上着をきていたりしていたけれど、それもなんだかなーという感じでした。
なにかいい防寒用になる上着がないかなーといろいろさがしていました。
スティーブンアランのダウンジャケット
たまたま、スティーブンアランというお店に入りました。
スティーブンアランはアメリカのブランドで、アメカジなんですが、なんかふんわりした自然な感じの洋服をそろえているブランドです。
一応セレクトショップになるとおもうのですが、スティーブンアランブランドの洋服もいろいろおいてありました。
スティーブンアランはユナイテッドアローズの系列になるようですね。
それで、スティーブンアランのお店でブラブラみていたら、いい感じのジャケットというか上着をみつけました。
表面はナイロン素材かなとおもわれるもので、最初は中綿がはいった防寒上着かなとおもっていました。
出典 zozo.jp
そして、タグをみたら、
なんと!
なんと!!
なんと!!!
中身はダウンだったのです!!!
コレだっ!!!とおもいましたね!
色は紺色でシンプルなデザインで、会社用の上着にピッタリだーーー!とおもいました。
さらに、防寒的には、中綿ではなくダウン!
ダウンジャケットなんですっ!!!
これは、ウォームビズで寒い会社員生活をおくっている僕にぴったりだーとおもいました。
さらに、運がよかったことにセールになっていました!
ラッキーすぎる!!!
早速購入しました。
スティーブンアランのダウンジャケットの着こなし
そして、早速会社で着るようにしました。
紺色で、シンプルなデザインで一見ダウンジャケットには見えないそのジャケットは、会社できても目立たず、でもちょっとカッコイイジャケットでした。
ある日、女性の社員のかたから、
「あー、そのジャケットいいですねー。オシャレですよ」
といわれましたっ!!!
わかるひとにはわかるデザインだったんですね。
確かに会社でのウォームビズ用にとおもって買ったのですが、スティーブンアランで売っているくらいですから、普段着としてのアウターとしてつかってもぜんぜんイケてるジャケットなんです。
出典 store.united-arrows.co.jp
ジーパン(デニムっていうんでしたね、でも僕はジーパンっていいます(^-^;))にもいい感じで合うんです。
僕が会社を辞めても、普段使いでつかっていけるのがいいですねー。
いい買い物をしました。
スティーブンアランはアメリカンカジュアルっていっているようですが、いわゆるアメカジというよりも、自然派のファッション、派手すぎないゆるやかファッションという感じが僕はします。
ズボンとかシャツとかコートとかも派手さはないけれど、スっと自然に決まるデザインの洋服です。
セレクトしているスティーブンアラン以外の洋服や、くつ、小物も自然な感じがしますね。
またいいのをみつけたら購入したいなーとおもいます。
今回かった、スティーブンアランのダウンジャケットも大切に着ていきたいと思います。
ではまた。