シップスのメンズのベージュチノパンの着こなしの紹介
2016/11/11
こんにちは。
ねはんです。
なかなか寒い日がつづきますね。
でも、近いうちに暖かくなる日もあるということを天気予報でもいっていますね。
でも、まだまだ寒いです。
風邪をひかないように、外からかえったらうがいと手洗いをかかさずにですね!
僕自身に言い聞かせています(^-^;
シップスについて
シップスはもともとアメカジの輸入の洋服を販売していたセレクトショップの老舗ですね。
いまは、結構きれい目なファッションを中心に展開しているイメージですが、アメカジなファッションもとりあつかっていますね。
でも、アメカジでも洗練された感じのファッションが多いようなきがします。
また、シップスはいろんなブランドとのコラボレーションしたファッションアイテムを展開していますね。
これがまた良い感じのセンスの洋服で、良い感じのコラボレーションをしていますね。
限定といわれると欲しくなってしまいますね。
チノパンについて
チノパンはもともと軍用の作業着として使用されていたものらしいです。
生地は綿がおもで、少しポリエステルなどが含まれるものもあるそうです。
最近はカジュアルなファッションに取り入れられる定番のズポンとして定着していますね。
もともと軍用の作業着だったらしいですが、最近のチノパンは洗練されて、ミリタリーファッションという感じにはならないようにおもいます。
もちろん、あえて、軍用の作業着を意識してデザインされたチノパンもあるかもしれませんね。
出典 wear.jp
シップスのメンズのベージュのチノパン
シップスでは、いろんなブランドのチノパンをあつかっています。
さすが、セレクトショップですね。
でも、シップスオリジナルのチノパンもこだわって作られています。
シップスオリジナルのベージュのチノパンは、メイドインジャパンのチノパンです。
出典 zozo.jp
このチノパンは、軍用の作業着だったチノパンを洗練したデザインできれい目なファッションにもとりいれやすいようにデザインされています。
これは、ちょっと細目で、テーパードがかかっています。
生地は綿が中心ですが、ポリエステルもすこしまざっているので、細身でも着心地は抜群です。
シップスオリジナルチノパンは、デザインも考えられていて、野暮ったくなく、スッキリとしたラインのでるズポンです。
このチノパンは、とても履きやすく、いろんなファッションに取り入れやすいデザインのズボンです。
シップスのメンズのベージュのチノパンの着こなし
シップスのメンズのベージュのチノパンは、スッキリした細身のデザインでどんなファッションにもあいます。
上にボーダーのカットソーをあわせて、ちょっとマリンチックなファッションにもあいますね。
また、きれい目な襟付きのシャツをあわせて、ちょっと大人な雰囲気のファッションにもとりいれやすいです。
出典 jooy.jp
また、このチノパンは、寒い日でも、上にネイビーのチェスターコートとセーターをあわせても良い感じにコーディネートできます。
それから、夏場でも上に色の濃いポロシャツなんかをあわせてもしっくりきますね。
シップスのメンズのベージュのチノパンは、結構肉厚なので、寒い日でも十分使いこなせるズポンです。
真夏の暑い日はちょっと暑いかもしれませんが、それ以外の季節なら、大活躍してくれるアイテムですね。
シップスのメンズのベージュのチノパンは、インディゴブルーのジーパンとはまた違う良い感じのファッションにしてくれるアイテムだと思います。
ジーパンとはまた別にベージュのチノパンをもって、コーディネートの幅をひろげるのもいいとおもいます。
ではまた。