オロビアンコのビジネスバッグのコーディネートの紹介
2016/11/11
こんにちは。
ねはんです。
大分寒さも和らいできているきがしますね。
でも、朝晩はまだ風が寒く感じるときがあります。
寒暖の差が激しいいと体調を崩してしまうので注意しないといけませんね。
昼暖かいからといって、薄着で外出すると夜になるとまだ、急に寒くなるときがありますね。
羽織るものをもってでたほうがいいかもとおもいます。
オロビアンコについて
オロビアンコはイタリアのブランドです。
主にバッグを出していますね。
カジュアルなラインや、レディス、小物もだしています。
オロビアンコといえば、なんといっても、ビジネスバッグの印象が強いですね。
ナイロンと革のコンビネーションのビジネスバッグはかっこよくて、また丈夫ですね。
仕事のできる人という印象があります。
また、オロビアンコといえば、あのイタリア国旗を思い出すリボンが印象的ですね。
それがまたかっこ良さ演出しています。
オロビアンコのビジネスバッグについて
オロビアンコといえば、いろいろバックがありますが、やっぱりビジネスバッグのイメージが強いですね。
このもを入れるショルダーバッグや、ボディバッグなんかもいい感じのものをだしていますが、やっぱりビジネスバッグの印象がありますね。
実際お店でも、ビジネスバッグの割合が高いような気がします。
また、いろんなセレクトショップとコラボしたバッグを出したりしていますが、ビジネスバッグが多いようですね。
オロビアンコのビジネスバッグはシンプルな中にも、たっぷりものが入り、丈夫なバッグです。
個人的にはもうちょっと小物を入れる仕分けポケットなんかがあるとかなりいいなとおもいますが、ポーチなんかに小物は入れてせいりして、オロビアンコのバッグに収めるというのも粋な使い方かなとおもいます。
いっぱいいれても丈夫にできていて、少々の雨でもすぐに水をはじくので、ガシガシつかっていけるのもいいですね。
色も結構落ち着いた黒やネイビーなんかの色から、オレンジや赤の明るい色までいろいろありますね。
普通で考えるとビジネスでつかうなら黒とかネイビーと考えてしまうのですが、あえてオレンジ色とかも、許されるならば人とちょっとちがう感じがして「おっ!」と思われるかもしれませんね。
実際オレンジ色とかといっても、そんなに明るい感じでもなく、落ち着いた色なので仕事用としてあえて持ってみるのもいいかもしれません。
オロビアンコのビジネスバッグのコーディネート
オロビアンコのビジネスバッグといえば、やはり仕事用なのでスーツにあうのはもちろんですね。
仕事用にこのブランドのバッグを持っているとなんかできる人というイメージがありますね。
ブリーフバッグなんかをさらりと持つのもいいですし、仕事で書類やパソコンなどを持ち歩くことが多い方でも、オロビアンコのビジネスバッグならなぜかかっこいい感じがしますね。
ほんとにスーツによく合うバッグですね。
スーツもネイビーのスーツから、ブラックスーツ、薄いグレーのスーツなど基本の色のスーツから、ピンストライプの柄のスーツや、ウィンドウペンなんかの個性的ながらのスーツにも、オロビアンコのバッグはよくあいます。
出典 wear.jp
毎日の仕事用のブリーフケースだけでなく、出張用のちょっと大きめのバッグなんかもスーツによくあって、いい感じのコーディネートができますね。
また、カジュアルスタイルでもオロビアンコのバッグはよく合います。
きれい目のファッションにあうのはもちろんですが、肩にななめがけできるバッグが多いのでそんなバッグならジーパンでもよくあいます。
あえて、ジーパンにシャツというスタイルでもこのバッグを肩にななめがけすることで、ちょっときれいなファッションにすることができますね。
もちろんチノパンとかのファッションにもよくあいますね。
いろいろ使いこなせるオロビアンコのバッグは一つは持っておきたいアイテムですね。
ではまた。