ニューバランスML72というくつのコーディネートの紹介
2016/11/11
こんにちは。
ねはんです。
寒い日もちょっとやわらいできたのでしょうか。
ちょっとだけ、寒さも控えめになってきたような気がします。
でも、また寒い日がきたりすると、とたんに体調を崩したりしますね。
気を付けないといけませんね。
と僕自身に言い聞かせています。
ストレスをへらして、睡眠を十分とって、風邪をひかないようにしないといけませんね。
ニューバランスについて
ニューバランスはアメリカの老舗の主にスニーカーのブランドです。
ニューバランスは、もともと医療用につかわれるくつをつくっていたそうです。
ですので、いまも履きやすさにこだわったスニーカーなどのくつをだしています。
ランニングシューズや、アウトドア用のシューズ、テニスシューズなどいろいろなくつをだしています。
また、ニューバランスは、ファッションとしても取り入れやすいスニーカーを数々だしています。
ニューバランスML72というスニーカー
ニューバランスのスニーカーというと一般的なイメージとして、しっかりした分厚いソールで足をつつみこみ、形はいわゆるソールの厚いランニングシューズのイメージがありますね。
でも、ニューバランスML72というスニーカーは「はだし感覚」ではくスニーカーということコンセプトがあるらしいです。
このニューバランスML72は、ソールも薄くて、軽いスニーカーです。
このスニーカーのソールはビブラムソールという減りにくい、滑りにくいゴムのソールの素材がつかわれています。
履きごこちもいわゆる一般的なニューバランスのスニーカーにくらべて、薄いので、本当に「はだし感覚」という言葉がぴったりのスニーカーです。
ニューバランスのファッション性のあるスニーカーのなかでは、ニューバランスML72というスニーカーは、ちょっと異色な感じのスニーカーです。
でも、とてもかっこいいですね。
ニューバランスML72という赤色のスニーカーのコーディネート
僕は、ニューバランスML72というスニーカーは赤色をもっています。
ニューバランスML72は、いわゆる一般的なニューバランスのスニーカーのようにソールがぶあつくて、しっかり足をホールドするぼってりした形ではなく、ソールがビブラムソールで薄く、また、折り曲げても大丈夫なくらい薄く、形もシンプルで、スマートなデザインのスニーカーです。
出典 moonitem.com
でも、このスニーカーはファッションにも取り入れやすいです。
ニューバランスML72は、形がスマートなので、一般的なニューバランスのスニーカーとは違ったイメージのファッションになるかもしれませんね。
ML72というスニーカーの赤色なので、インディゴブルーのジーパンにとてもはえます。指し色として赤を足元にもってくるとファッションの印象が明るくなりますね。
このスニーカーは、チノパンにも良く合います。
上にネイビーのコートをはおって、赤色のニューバランスML72というスニーカーをはいて、ベージュのチノパンというファッションもあいますね。
出典 wear.jp
ML72というスニーカーは、ニューバランスのスニーカーだけあって、ちょっときれい目なファッションにも良く合います。
チェスターコートにきれい目ファッションにニューバランスML72というスニーカーをあわせても、結構きまりますね。
ニューバランスML72は、さすがに、スーツスタイルにはとおもいますが、ちょっとくだけたスーツスタイルのはずしアイテムとしてつかえなくもないと思います。
いろいろつかえて、カッコイイ、ニューバランスML72というスニーカーをどんどんはいていきたいですね。
ではまた。