ビルケンシュトックのハイランドというくつのコーディネートの紹介
2016/11/11
こんにちは。
ねはんです。
寒い日があったり、ちょっと温かくなったりで、体調を壊しやすい季節ですね。
寒い日でも、ちょっと外出して、ショッピングや食事にいくと気分がワクワクして楽しいですね。
家でゆっくりとくつろぐのもいいですね。
でも、お気に入りのファッションをして、街中へくりだして、いろんなお店をみたりするのもとても楽しいです。
僕だけかな(^-^;
ビルケンシュトックのくつについて
寒い中でも、街へくりだして、いろんなところを歩いてみて回るとき、欠かせないのがくつですね。
くつでも、足にあってないと、歩いている途中に足がいたくなって、楽しいはずのショッピングや食事も、ちょっと残念になってしまいますね。
だから、自分にあった履きやすいくつででかけるのがいいですね。
でも、履きやすいだけじゃなくて、やっぱりちょっとおしゃれもたのしみたいですよね。
ビルケンシュトックはドイツのブランドで、とても昔からあるブランドです。
もともとはくつの中敷きをつくっていたらしいですが、いまは、サンダルを中心にいろんなくつをだしていますね。
医療機関ではくメディカルシューズもてがけているらしいですので、履きやすさについては抜群ですね。
出典 wear.jp
ビルケンシュトックのハイランドというくつ
ビルケンシュトックは知っている方はサンダルというイメージがあるとおもいます。
でも、たくさんくつもだしています。
すこし前までは、「フットプリンツ」というシリーズで革靴なんかをだしていました。
でも、いまは「フットプリンツ」というシリーズはなくなってしまい、ビルケンシュトックシリーズだけになっていますね。
「フットプリンツ」シリーズがあったとき、ハイランドというくつがありました。
このビルケンシュトックのハイランドというくつは、ちょっとごつい感じのするくつです。
出典 wear.jp
マウンテンブーツをもとにして、街中でもはけるようにデザインされたくつですので山登りのような感じにはなりません。
靴底は厚めのラバーソールで色は白です。
ちょっとくすんだ黄色で、かかとの部分に茶色の皮がアクセントとしてついていて、かっこいいですね。また、ちょっとかわいい感じもしますね。
形はマウンテンブーツを基本にしているので、ひもやひもを通す穴なども、ちょっとごつい感じがしました。
このビルケンシュトックのハイランドというくつはブーツではなく、ローカットのくつでした。
ビルケンシュトックくつらしくとても履きやすく、見た目もかっこいいし、ちょっとかわいい感じのくつです。
ビルケンシュトックのハイランドというくつのコーディネート
このハイランドというくつはローカットで、色はちょっとくすんだ黄色で、かかとにアクセントの皮がついているというなんとも、カッコよく、かわいいくつです。
ですので、ジーパンにもほんとに良く合います。
上にちょっときれい目のシャツをもってきても良く合いますね。
素材はスウェードで、ちょっとごついので夏場は暑苦しい感じがしますが、寒いときのファッションならば結構マッチするくつです。
ジーパンにダッフルコートという組み合わせにこのくつをあわせるのは、王道ですが、とてもあいます。
出典 wear.jp
カジュアルスタイルにとても合いますが、ジャケットにあわせてみるのも、ちょっと外した感じで良い感じにまとまります。
ジャケットのきっちり感を緩和する、このハイランドというくつのかわいさが良い感じになりますね。
また、カーゴパンツなどのミリタリーファッションにあわせるのも、ごつい感じですが、このくつのとぼけたかわいさがミリタリーファッションをマイルドにしてくれます。
このハイランドというくつ丈夫で履きやすいのでいいですね。
ではまた。